マネーの羅針盤管理人です。
今回は『次世代型せどり転売メゾット』という商材について取り上げたいと思います。興味がありご購入を検討されている方の参考になれば幸いです。
FXや株式トレード、仮想通過等、巷では如何にも儲かりそうな情報商材で溢れていますが、世の中そんなに甘くないというのが、私の持論です。
情報商材の常套文句として・・「~すれば、必ず儲かる」「誰でも、勝率100パーセント」と言い、稼げるようになった時の高級車やブランド服、海外旅行の写真等を販売ページに並べて、言葉巧みに、暗示を掛けるが如く、訪問者を誘惑して煽りまくるのが常です。
普段冷静な方でも、「もしかして稼げるかも知れない」・・こう感じてしまうのが、1番やっかいで危険なことなのです。
今回の『次世代型せどり転売メゾット』については、結果から申し上げますと、この商材はおススメメ出来ません。
その根拠について、これから内容を詳しく紐解いていきたいと思います。
商材の概要
商材の内容を簡単にまとめると、要はamazonとヤフオクを使い、
プレミアムCDを刈り取って転売して利益を出すという手法となります。
商材のセールスレターでは具体的なやり方を数値を出して説明されており、販売者は商材のメゾットについては、セールスレターで無料で全て公開していると言います。以下内容について抜粋しました。
・わずか数万円の資金から数ヶ月で月商100万円、粗利40~60万円のステージへと一気に駆け上がった転売メゾット!!
・せどりの常識が180°逆転する
・音楽CD、音楽DVDのみに特化したせどりであること
・せどりメゾットではそんな「目利き」の知識は不要であり、また利益を出せる商品をなかなか仕入れらないという事も一切ありません。
・プレミアものの商品のみが、市場価格を意図的に操作することが可能だからです。
・商品の売買利益がマイナスになるリスクがほぼゼロに等しい
・「プレミア商品を買い占めて売り捌く。」「買い占めれば”言い値”で売れる」のがせどり戦略です
正直この業界で出回っているせどりのノウハウは、
その大半が情報として売る為だけに作られた見せかけのものばかりです。
その情報を売っている人は実際はせどりでは稼いでいないのです。
特定商取引法に基づく表記について
販売事業者名:株式会社イーブックジャパン
販売責任者・佐藤潤
所在地:東京都新宿区新宿6-20-5スカイコート新宿1番館1201
電話番号:080-1354-9150
販売ページ:http://sedoriater-leo.com/01/
メールアドレス:leo@sedoriater.com/01/
気になる要素
調べると、スカイコート新宿1番館というのは立派なマンションでした。にも関わらず電話番号が携帯の番号であることが、少々気になりました。また今どきSSL(Secure Sockets Layer)に対応していないサイトurlも珍しいです。この販売ページも「保護されていない通信」と表示されていました。
これは大きなマイナス点であると考えます。
クチコミ・評判・評価について
筆者もアマゾンでの物販経験はありますが、思っているほどそんなに簡単にいくものではないです。参入した方のほとんどが、AMAZONの手数料の壁にぶち当たり、リスクと利益の乖離を理由に撤退しています。
また、市場価格というのは思ったよりよくできているもので、消費者がぎりぎり購入する価格に落ち着いているケースが多いです。
レターのメッセージ通り簡単にいくかといわれると「いいえ」というのが解であるかと思います。 出典:http://million.lolipop.jp/?cat=38
この情報商材のレビューをいろいろ調べてみましたが、マニュアルの実践が2013年で、「次世代型せどり・転売メソッド」を勧めているサイトも、だいたい2015年頃の記事が多くありました。
このノウハウが販売されて、実践者がお勧めしていたのが2013年~2015年頃ですので、時代の変化が激しい2020年の今の状況で通用するのかどうか、個人的に不安があります。
leo氏のいう基準で商品をみんなが買いあさり始めると普通に考えて、明らかに購入者同士でバッティング、プレミア商品の取り合いになります。
資金力のある人が真っ先に買いあさるのは自明の理ですね。早い者勝ちになります。
だって、利益率50%ですよ。みんな必死で買い占めにかかるでしょう。当たり前に。
商材のオススメ度(検証結果)
商材のノウハウを無料で公開するという手法は珍しいかと思いますが、それを読んだだけで再現出来る人ばかりでは、当然ビジネスとして成立致しません。
無料でココまで公開するか!?などと、『次世代型せどり転売メゾット』をオススメしているクチコミや記事を書いているのは、間違いなくアフィリエーターですね。
やはり、『次世代型せどり転売メゾット』については推奨はできません。
販売ページにある146万円超のアマゾンの売上実績表については、如何程にも偽造できますし、通帳についても同じです。
世に情報商材と呼ばれる中で、特に”稼ぎ系”の90%以上は詐欺、もしくはそれに近いモノが販売されているのが現状です。
昨今、コロナ禍の影響もあり、副業ブームやSNSの普及などに便乗して、高齢者や情報弱者、またお金に困った人の心理にうまくつけ込み、お高い情報商材を売りつける悪質な業者が後を絶ちません。
まとめ
情報商材については、それが詐欺でなくても、購入後や入会後の返品返金については、多種多様な苦情が絶えず、全国の消費生活センター等へ相談が入っています。
お金は搾取されるわ!、時間は取られるるわ!で、経済的な被害は勿論のこと、精神的な被害も少なくないことを肝に銘じておくべきだと感じております。
『次世代型せどり転売メゾット』についての記事が、訪問者さまに少しでもご参考になられたのであれば幸いです。ありがとうございました。
マネーの道標 管理人 猫田